
ノートパソコンスタンドを使うことで、姿勢がよくなって、パソコンの操作が楽になるか試してみることにした。
ノートパソコンを使っているとどうも前かがみになってしまいがちで、この姿勢が疲れてしまう原因 ...

Chromebook導入に一役買ったPixel 3a。ブログで使う写真の加工をスマホだけで完結できたのがよかった。
私がChromebookを導入する際に、そのハードルをぐっと下げてくれたのがPixel 3 ...

ふらり日帰り上越市。我が家からずっと北上していたら直江津港にぶち当たり、上越市を巡って帰ってきたのだった。
今日はついうっかり、新潟県は上越市にある、直江津港というところまで行ってしまった。 佐渡島 ...

マクドナルド「佐久インター店」で「モバイルオーダー」を試してみる。座席で注文し、座席に届けてくれるのも悪くはない。
マクドナルドに行く機会があったので、新しくはじまったサービス「モバイルオーダー」というもの ...

ブログを書いていたら娘が膝の上に乗ってきて、静かになったと思ったら寝てしまっていた。
パソコンの前に座ってブログを書いていたら、娘が膝の上に乗ってきた。 ここで私がパソコンを操 ...

「HPプレミアム下取りサービス」を使って、動かなくなった「HP Spectre 13」を引き取ってもらったら、思ったより高値で引き取ってもらえて嬉しかった!
昨年末まで私のメインマシンだった「HP Spectre 13」。 年明けになって、急に動か ...

Chromebookを使いはじめて2ヶ月半。「普通に、快適に使える」というのがChromebookのウリなんだというのを改めて思う。
Chromebookを使いはじめてから、2ヶ月半ほど経った。 買う前から想像していたことは ...

Cafe & Bar「green room」 御代田町の西軽井沢でシングルモルトも扱っているカフェ&バー
奥さんに連れられて、御代田町の西軽井沢にある「green room」というお店にやってきた ...

お家寝袋デビューしてから2ヶ月。ほどよい使い勝手に可もなく不可もなく、このまま使い続けようと思う。
昨年の12月に、突然、寝袋で寝てみようと思って使いはじめて、2ヶ月ほどが経った。 最初は寝 ...

ホットケーキを焼いてみたら、そのクオリティがスゴイと我が家で話題に。たまにはこうしてお菓子を作って子どもたちと食べるのもいい。
子どもたちと一緒におやつを食べようと、久しぶりにホットケーキを焼いてみた。 我ながら、いい ...