庭に咲いている花の名前がわからないので、Google先生に聞いてみた。Googleレンズで遊ぶのも面白い。
一時的に気温が下がったりはしているが、着々と気温は上がっていて、夏に向かっている感じはして ...
ようやく冬タイヤを夏タイヤに交換。子どもたちも嬉しそうに手伝ってくれて。
GWのあたりからずっとタイヤ交換をしてしまおうと思っていたのだが、なんやかんやと先送りにな ...
寒くなったのでまたストーブを出してしまった。今も指先がかじかんでいる。
昨日あたりからぐんぐん寒くなってきていて、昨晩はもうかなり寒かった。 今朝はあんまり寒いか ...
エアコンを設置。長野の高原に移住してから8年目にして、ついに人生ではじめてのエアコンを買ってしまった。
我が家は夏になると異常に暑くなる部屋があって、そこは室温が35℃とか超えてくる。 昨年はそ ...
庭に適当に蒔いたじゃがいも (デストロイヤー)の芽が出てきた!畝を作って栽培してみる。
去年の秋の終わり頃、お隣さんから袋いっぱいのじゃがいもをいただいた。 デストロイヤーとかい ...
高原だって夏は暑くなるし、真面目にエアコンの設置を考えなければならなくなってきた。
このところ在宅勤務ということで、仕事のときに使っている部屋がある。 この部屋は2階に位置し ...
朝採りのタラの芽を天ぷらにしていただく。苦味もなくもちもちした食感でとてもうまかった。
今朝4時半くらいに採ってきたのだというタラの芽を、袋にいっぱいいただいた。 いつも息子や娘 ...
庭に机と椅子を出してお弁当を食べたり、カレーを煮込んだり。いつもとちょっと違う1日にすることが、外出自粛な日々にも彩りを与えてくれる。
今日もいい天気だったので、庭に机と椅子を出してランチをした。 実はもう3週連続でやっている ...
外出自粛でお出かけしてないので、庭に机と椅子を用意して、家族みんなでお昼ごはんを食べた。ちょっとしたピクニック気分になれた。
午前中にソファーを解体していて、天気がいいからそのまま外でお昼にするか、ということになった ...
灯油がずいぶん安くなってて驚く。4ヶ月前には86円/Lだったのが、今日は69円/L。これも新型コロナ(COVID-19)の影響らしい。
今朝ほど灯油の配達をしてもらったら驚いた。 灯油がずいぶん安くなっているのだ。 1Lあたり ...
