昨晩は随分冷え込んだようで、今朝の室温は2℃前後。冬の序の口に差し掛かってきたようだ。
昨日あたりから特に寒いと思っていたが、夜はぐっと冷え込んだ。 今朝も起きるなり寒いなーと思 ...
「蓄熱式湯たんぽ」が寒い日になかなか使える。約15分で程よく温まり、4~6時間は温かいまま。
「蓄熱式湯たんぽ」というのを試してみている。 このところどんどん寒くなっていて、布団の中が ...
久しぶりの温泉。脳内会議も活発だったし、心身ともにいい休養になったと思う。
実に2週間ぶりに温泉に行ってきた。 このところ週1ペースで行っていたのだが、いつもの温泉が ...
とてもきれいな満月の夜。家族みんなでお月見をして、月の写真を撮ってみた。
明かりを落とした部屋なのに、窓から入ってくる光がすごく明るかったので、ふとその部屋の窓から ...
「SANGA COFFEE」で豆を買って挽いてもらう。コーヒー豆を珈琲屋さんで買ってくるのは随分と久しぶりなので、早く飲みたい。
今日は「SANGA COFFEE」さんでコーヒー豆を仕入れてきた。 「SANGA COFF ...
愛車スイフトのタイヤをスタッドレスタイヤに交換。新ジャッキで作業が楽になって、半分くらいの時間で終わった。
愛車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換した。 早朝は氷点下をマークするようになったし、雪も ...
車が凍って前が見えないときは、「解氷スプレー」がすごく便利。あっという間にフロントガラスについた氷が溶けていく。
ゴミを捨てに行こうと外に出たら、車が凍っていた。 フロントガラスからして凍っているので、こ ...
今シーズンになってはじめて雪を見た。今朝の雪は六芒星のような形がくっきり見えてきれいだった。
今朝、ゴミ出しをしに家を出たら、雪が降っていた。私調べでは今シーズン初雪を観測。 町内で言 ...
「女神湖」の近くを散策し、紅葉を軽く楽しんだ。信州白樺高原は紅葉も真っ盛りだ。
今日は「女神湖」に行ってきた。 所要で家を出て、用事を済ませていたところ、車の中で子どもた ...
十三夜を眺めながらの露天風呂で、月のパワーを感じてきた
今日も仕事上がりに温泉に行ってきた。このところ週1回は行くようにしている。 日が沈むのが早 ...
