
放送大学は「通信指導」期間中。自分の理解度を測り、理解を深めるためにテストを活用したい。
放送大学では、2021年度2学期の「通信指導」の期間に入っている。 「通信指導」というのは ...

放送大学で5科目10単位分を履修した場合、1日あたりの勉強時間は90分程度確保できればいけるか?
放送大学の2021年度2学期は、5科目履修した。 それぞれどういう理由で履修したかについて ...

放送大学のWeb通信指導がはじまる。なんとか履修した全科目を間に合わせたい (2021年度2学期)
放送大学の2021年度2学期のWeb通信指導が、いよいよ明日からはじまる。 Web通信指導 ...

放送大学の長野学習センターに行ってみた。JR上諏訪駅目の前の商業施設「アーク諏訪」3階にあって、駅チカの好物件だった。
放送大学の長野学習センターに行ってみた。 放送大学は、全国各地に支部ともいうべき「学習セン ...

放送大学から2021年度2学期のテキストが到着。これでさらに学習が進められる。
放送大学から、何やら箱が届いた。 きっとこれは、2021年度2学期に履修申請した科目のテキ ...

放送大学附属図書館から、蔵書の自宅配送サービスを使って取り寄せた本を返送した
放送大学の附属図書館には、蔵書の自宅配送サービスというのがある。 このサービスを使って、書 ...

放送大学の学費を郵便局のATMで支払ってきた。クレジットカードや銀行振込など、今風の決済手段があるとよいのだけれど。
放送大学の学費 (2021年度2学期分)を支払ってきた。 「科目登録決定通知書」に払込伝票 ...

放送大学から「科目登録決定通知書」(2021年度2学期)が届いた!面接授業は2つ受かってた
放送大学から、2021年度2学期の「科目登録決定通知書」が届いた。 これは、10月からはじ ...

Notionは学生なら無料で使えるプランあり!放送大学の学生である私も当然、無料で使えた!
「Notion」というすばらしい文書管理サービスに出会ってから、あっという間に虜になり、1 ...

放送大学から「成績通知書」が届いた。2021年度1学期の総決算。
放送大学から「成績通知書」が届いた。 成績は大学のオンラインシステムでも確認できるのだけれ ...