ヤッホーブルーイング「山の上ニューイ」長野県と山梨県のセブンイレブンで先行販売されている地ビールを買ってみた
ヤッホーブルーイングが長野県と山梨県のセブンイレブンで先行販売している「山の上ニューイ」を ...
「松屋 牛めしの具 (プレミアム仕様)」は牛めしだけじゃなく、夕食の一品やおつまみにも使えて何かと便利!
楽天のセールで巡回している中で、「これはいいかもしれない!?」と思ったものがあった。 それ ...
微アルコールが最近かなり気に入っている。「サッポロ The DRAFTY」が一番のお気に入り。
最近、微アルコールのビアテイスト飲料がかなり気に入っている。 アサヒの「ビアリー」にはじま ...
信州浪漫「七味唐からしBEER」は八幡屋礒五郎の「七味唐からし」を使った麗人酒造の地ビール
パッケージを見たときに気になってしまい、買ってみた地ビールがあった。 「七味唐からしBEE ...
オラホビール「雷電 季節仕込みビール」2021秋仕込みはインディアペールエール。もちろん、うまい。
オラホビールが販売している「雷電 季節仕込みビール」というのがある。 これは、オラホビール ...
「八海山本格米焼酎 オーク樽貯蔵 風媒花」ふらっと新潟に行ったときに買ってきた秘蔵のお酒
先日、ふらっと新潟まで行ってきた。 そのときに見かけたお酒の中で、なんだかビビッと来たので ...
ハイボールを気軽に作るために、定量ポーラーを試してみる。簡単に計量できるから、これなら続けられそうだ。
先日開催されていた、楽天のお買い物マラソンで、数年ぶりにアイラモルトを買ってみることにした ...
柚子塩味のビール?ヤッホーブルーイングの「前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY」がこれまた面白い味
最近、また面白いビールを飲んだ。 柚子の風味で、塩味がするビールだ。 それってどんなビール ...
サーモスのステンレスポットを使って3ヶ月。保温性能抜群でいつでもアツアツのお茶が飲めて嬉しい。
仕事中に温かいお茶を飲みたくて、昨年の11月ごろ、本格的に寒くなる前にステンレスポットを購 ...
「粕取り焼酎 SUMI25」米焼酎を嗜むようになった。スッキリとしていてうまい。
日本酒を好んでよく飲んでいる。 なにせ、今住んでいるところには13もの酒蔵があり、うまい地 ...
