
インプット中心の人生よりは、アウトプットもしていった方が人生は豊かになる、という話。
私が毎日ブログを書いているのは、アウトプットもしていった方が人生は豊かになると思っているか ...

Notionで「買ったもの」リストをギャラリーで管理すると、ものすごくわかりやすい。これがやりたかったんだ!というサービスを見つけた気分。
先日から個人的にも「Notion」というサービスを本格的に使うようになった。 これがまたす ...

7月に開催するオンライン講座のコンセプトづくりを奥さんと。今月は「コーチングで有効な質問の作り方」で行こう。
今日は奥さんと、今月開催するオンライン講座のコンセプトづくりをしていた。 子どもたちは別室 ...

5歳半からのテレビゲーム。息子がNintendo Switchでテレビゲームデビューした。
「世界のアソビ大全51」というゲームがNintendo Switchで出ている。 世界中の ...

テト1カップ「ゼノブレイド コラボ祭」に参戦!スキンだけでなく、BGMや効果音に胸アツになる。
Nintendo Switch Onlineに加入していると遊べるゲームに「Tetris9 ...

Notionが無料で!文書管理サービスの決定版なるか!?大きなポテンシャルに期待大
「Notion」という文書管理サービスがある。 文書管理サービスと言ってみたが、これが文書 ...

「スーパーハイバック座椅子」を購入。和室で長時間座っていると腰が痛くなるので、座椅子を試してみる。
10年間使ってきたソファを、自力で解体した。 ソファも随分ガタが来ていて、カバーが破れてい ...

家の中にテントを立てると、そこは子どもの遊び場になる。こういう使い方もありなのかもしれない。
庭や公園といった、外で活動するときに、ちょっとしたポップアップテントでもあるといいな、と思 ...

軽井沢警察署で運転免許証を更新。更新に来ている人なんていないし、優良運転者講習(30分)なのであっという間に終わった。
運転免許証の更新期間中で、色々都合がよかったので今日の昼過ぎに警察署で更新してきた。 今回 ...

現状に不満を持つのはいいが、今には満足した方がいい。幸せというのは「今」にしかないのだから。
現状に不満を持つのはいいが、今には満足した方がいい。 これは私がコーチングやカウンセリング ...