
「Fire HD 10」タブレットが子どもたちの学習教材に使えるか試してみることにした
Amazonは様々な学習コンテンツ (アプリや本など)を、好きなだけ使えるサブスクリプショ ...

息子がゲーセンで「マリオカート」に味をしめ、お家でも「マリオカート」をやるようになった
イオンモール佐久平店に、息子の用事があって訪れた。 この日は息子と私の2人きりで来ていて、 ...

息子が温泉のサウナにハマっている。私と一緒に「平尾温泉 みはらしの湯」でサウナと水風呂を繰り返す小学生。
今日は息子といつもの温泉に行ってきた。 佐久市にある「平尾温泉 みはらしの湯」である。 こ ...

ここ数日の中でもピンポイントで寒い日。うっすら雪が残っているのを見て、子どもたちは外に遊びにいった。
昨日は雨風が強くて、バシャバシャと雨粒が窓に当たる音が聞こえていた。 そして、夜半には雪に ...

子どもたちと一緒に温泉へ。随分と手がかからなくなったから、比較的ゆっくり過ごすことができた。
数カ月ぶりに、子どもたちを連れていつもの温泉に行ってきた。 私は週1ペースで通っていて、た ...

娘は最近、ウィンナーロールパンがお気に入りのようだが、食べたいのはウィンナーだけだったりして。
娘は最近、ウィンナーロールパンが好きなようだ。 いくつかパンを買ってきたらまずこれを手にす ...

トリック・オア・トリート!我が家のハロウィンはお菓子を取りまくるイベントを開催
今夜はハロウィンだ。 個人的にはまるで関心のないイベントだが、子どもらがなんだか楽しみにし ...

息子がファミレスのキッズメニューでは物足りないと言う時期がやってきて戦々恐々としている話
このところ、ついに息子が、キッズメニューでは物足りないと言いはじめた。 ファミレスに行った ...

幼稚園の運動会に参加。何気に娘が入園してから、はじめての行事参加となった。
娘の幼稚園で運動会が開催された。 オリンピック開催年にちなんで、曲目や演目にちょいとオリン ...

息子と「スーパーマリオ 3Dワールド」をプレイ中に、娘もお手製の「だんぼーるこんとろーらぁ」とやらで一緒にプレイしていたらしい。
夜に小一時間ほど、息子と一緒に「スーパーマリオ 3Dワールド」をプレイした。 週に1時間や ...